2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

pyconjp 2018 感想

PyCon JP 2018に行った。火曜日は有給休暇を取った。PyConJPは初参戦。大規模なカンファレンスってデブサミくらいしか行ったことなかったから、ある特定言語のカンファレンスは独特な感じがした。 (Rをほとんど使わないのにJapan.R 2016に行ったことはある…

画像セグメンテーション用のアルゴリズム、u-netについて簡単に説明する

きっかけkaggleであるコンペに参加しようとしてkernelを見たところ、みんな「u-net」ってアルゴリズムの話をしていた。聞いたことがなかったし全然分からなかったので調べてみた。論文の著者が5分で簡単に説明している動画があるので、その内容をまとめる。 …

pythonのdillでは正規表現matchオブジェクトが保存できない

dillというのは、pickleの強化版のようなツールだ。現在使っている変数をまとめて外部のファイルに保存できる。 (バイナリにして保存することを、pickle化、シリアライズ、直列化などと呼ぶらしい)dillについての情報はネットにあまり書いていない。下記の記…

Windows+Anaconda で環境切り替えしようとししてつまづいた2つのポイント

「scikit-learnとTensorFlowによる実践機械学習」の本を読み進めている。 TensorFlowのパートに入ったので、TensorFlowの環境を通常と別に構築しようとしたのでまとめておく (なお最終的には失敗している。)環境: Windows 7 64bit python --version > Pytho…