Python

seabornでカテゴリ別データを描画するときに入力データを指定する方法のまとめ

seabornはpythonのグラフ作成ライブラリで、Matplotlibのラッパーである。 少ない行数で書くことができて、見た目をいい感じに描画してくれるので、俺はなかなかseabornが好きだ。 そのseabornには、カテゴリ別のデータをグラフにする関数がある。 これらの…

二項係数を10^9+7 で割った余りを求める方法

注意 2020年2月23日 以下に書いてある方法はやや遅く、TLEになる危険性もあります。新しく書いたこの記事も参考にしてください。 linus-mk.hatenablog.com 競技プログラミングでよくある「二項係数 nCk を109+7 で割った余りを求める」方法を整理しておく。 …

pythonの除算結果が浮動小数点数になったので、必要な精度が失われた話

(注:pythonの話を書いていますが、浮動小数点の精度の話は他のプログラミング言語でも同様だと思います。 pythonの記法では、浮動小数点の除算演算子が/であり、整数除算の演算子が//であることに注意してください) 特に、大きな数の計算で答えの整数を正…

松尾研究室の「第3期 Data Science Online Course」を修了した

東京大学 松尾豊研究室の「第3期 Data Science Online Course」を修了した。 online course general | 東京大学グローバル消費インテリジェンス寄付講座 「グローバル消費インテリジェンス寄付講座」、Global Consumer Intelligenceを略してGCI講座と書かれ…

【未解決】Pythonの関数とグローバル変数とローカル変数の話

最近は競技プログラミングに対する熱がだいぶ高まっている。 以前にやって解けなかったこの問題を、少し前に解き直していた。 C - 広告 そうしたら思わぬ挙動にハマったのでメモしておく。 問題のコード 元々書いていたコードは前述の問題を解くためのものだ…

Python ビットシフトと加減算の演算子の優先順位

気づいてしまえば何ということもない話だったが、解決までに結構時間を食ってしまったので、忘れないようにメモしておく。 Pythonの演算子で、ビットシフト演算子は加算・減算演算子よりも優先順位が低い。 演算子の優先順位の一覧は、公式ドキュメントの以…

pandasでサンプルのデータセットを使う4個の方法をまとめた

pandasを使っていて、ある関数の挙動を確認するのに、ちょろっとお試しのデータセットがあれば良いなぁ、と思うことがある。 俺も以前の記事で、pandasの使い方を説明するときに、自作のデータセットを使って書いていた。 [pandas]特定の条件を満たす行を…

pandasのSettingWithCopyWarningを理解する (2/3)

この記事は、 SettingwithCopyWarning: How to Fix This Warning in Pandas – Dataquest の日本語訳です。3回にわたって掲載予定で、この記事は2回目です。 1回目の記事はこちら: linus-mk.hatenablog.com SettingWithCopyWarningを処理するためのヒントと…

メモ:Matplotlibのグラフの書き方が2通りある話

概要 Matplotlibのインターフェースには2通りある。MATLABに近い書き方と、オブジェクト指向のインターフェースである。公式は後者を推奨している。 私も昨日知ったばかりでまだまだ詳しくない。メモ程度に書いておくので、詳細は参考文献などを見てほしい。…

[pandas]特定の条件を満たす行を削除する

DataFrameから、特定の条件を満たす行を削除する方法について。 例を挙げよう。 import pandas as pd df = pd.DataFrame({ 'name' : ['Alice', 'Bob', 'Charlie', 'David', 'Eve', 'Fred'], 'English' : [12, 34, 56, 78, -1, 90], 'Math' : [88, 66, -1, 44…