2019-01-01から1年間の記事一覧

pythonの除算結果が浮動小数点数になったので、必要な精度が失われた話

(注:pythonの話を書いていますが、浮動小数点の精度の話は他のプログラミング言語でも同様だと思います。 pythonの記法では、浮動小数点の除算演算子が/であり、整数除算の演算子が//であることに注意してください) 特に、大きな数の計算で答えの整数を正…

松尾研究室の「第3期 Data Science Online Course」を修了した

東京大学 松尾豊研究室の「第3期 Data Science Online Course」を修了した。 online course general | 東京大学グローバル消費インテリジェンス寄付講座 「グローバル消費インテリジェンス寄付講座」、Global Consumer Intelligenceを略してGCI講座と書かれ…

pandasのSettingWithCopyWarningを理解する (3/3)

この記事は、 SettingwithCopyWarning: How to Fix This Warning in Pandas – Dataquest の日本語訳です。3回にわたって掲載していて、この記事は3回目です。 1回目の記事はこちら: linus-mk.hatenablog.com 2回目の記事はこちら: linus-mk.hatenablog.com…

【未解決】Pythonの関数とグローバル変数とローカル変数の話

最近は競技プログラミングに対する熱がだいぶ高まっている。 以前にやって解けなかったこの問題を、少し前に解き直していた。 C - 広告 そうしたら思わぬ挙動にハマったのでメモしておく。 問題のコード 元々書いていたコードは前述の問題を解くためのものだ…

Python ビットシフトと加減算の演算子の優先順位

気づいてしまえば何ということもない話だったが、解決までに結構時間を食ってしまったので、忘れないようにメモしておく。 Pythonの演算子で、ビットシフト演算子は加算・減算演算子よりも優先順位が低い。 演算子の優先順位の一覧は、公式ドキュメントの以…

初めてのAtCoderコンテスト中600点正解を目前で逃した話

先週末の天下一プログラマーコンテストのこと。 最初の問題を首尾よく片付けた俺は、2問目に取り掛かっていた。 しかし、600点問題を試験時間内に解いたことは無い。500点でも解けない確率の方が多いので、解けないものと半ば諦めつつ問題文を読んだ。 atcod…

技術書典6 買ったものまとめ

2019年4月14日(日) 池袋サンシャインで開催された技術書典6に一般参加してきた。 半年前の技術書典5は「うーん、買ってもどうせ読まないんだよなぁ」と思って不参加だった。今回はちょっと気になる本もあったので、半ば何となく参加。 11:15頃に待機列に並び…

Machine Learning Casual Talks #9 イベントレポート #MLCT

2019年3月8日に開催されたこのイベントに参加してきました。 Machine Learning Casual Talks #9 - connpass ブログ枠で申し込んだのに記事を書かないまま1ヶ月以上経ってしまった……申し訳ないです…… 以下、敬称略です。 発表 @satoshihirose 株式会社スマー…

画像の特徴量を抽出するHOGについて

Pythonデータサイエンスハンドブックの最後、5.14節で、HOGを使って顔画像を検出している。 HOGが何なのかよく分かってなかったので、軽くメモ。 HOGの概要 HOGというのはHistogram of Oriented Gradientsの略だ。画像の特徴量を抽出する方法の1つである。 …

ウェブサイトの色のコントラストがガイドラインを満たしているか確認する方法

概要 ウェブコンテンツの背景色と文字の色のコントラストには、ガイドラインが存在する 基準を満たしているか確認するためには、各種ツールでチェックするとよい ブログの記事を書いたので、アイキャッチ画像を作ろうとしていた。 最近、配色の色見本を買っ…

pandasでサンプルのデータセットを使う4個の方法をまとめた

pandasを使っていて、ある関数の挙動を確認するのに、ちょろっとお試しのデータセットがあれば良いなぁ、と思うことがある。 俺も以前の記事で、pandasの使い方を説明するときに、自作のデータセットを使って書いていた。 [pandas]特定の条件を満たす行を…

pandasのSettingWithCopyWarningを理解する (2/3)

この記事は、 SettingwithCopyWarning: How to Fix This Warning in Pandas – Dataquest の日本語訳です。3回にわたって掲載予定で、この記事は2回目です。 1回目の記事はこちら: linus-mk.hatenablog.com SettingWithCopyWarningを処理するためのヒントと…

Python公式ドキュメントをアンダーバーのある語句で検索しても一部しか表示されない

軽めの記事。 1つ前の記事を書くときに、Python公式ドキュメントを検索した。 __doc__とか__dict__とか__name__とかで検索して、解説を探した。 そうしたら、表示されたページの数があまりにも少ない。 前後にアンダーバー(アンダースコア)2つがある単語で…

pythonのクイズ、My Python Quizをやって復習した(その2)

前回に引き続いて、My Python Quizの21~40問目を解いて、分からなかった問題を復習した。 www.mypythonquiz.com 選択肢の中から1つを選ぶ問題。 ほとんどの問題は「What gets printed?(以下のコードの結果、何が表示されるか)」という問題である。別の形…

pythonのクイズ、My Python Quizをやって復習した

ネットをいろいろ見ていて、My Python Quizというサイトにたどり着いた *1。 www.mypythonquiz.com このサイトをなんて呼ぶのが良いのだろうか? 「テスト/試験」って書くと何かユニットテストの話に見えてしまうし。 「練習問題」って書くと「では素数判定…

メモ:Matplotlibのグラフの書き方が2通りある話

概要 Matplotlibのインターフェースには2通りある。MATLABに近い書き方と、オブジェクト指向のインターフェースである。公式は後者を推奨している。 私も昨日知ったばかりでまだまだ詳しくない。メモ程度に書いておくので、詳細は参考文献などを見てほしい。…

pandasのSettingWithCopyWarningを理解する (1/3)

この記事は、 SettingwithCopyWarning: How to Fix This Warning in Pandas – Dataquest の日本語訳です。3回にわたって掲載予定で、この記事は1回目です。 前書き 本編 はじめに SettingWithCopyWarningとは何か? 連鎖代入 隠れた連鎖 前書き pandasを書い…

2019年の目標を100項目挙げてみた

今年の目標は「何となく」により、100項目挙げてみた。 理由といえば、2018年にやりたいこと100の成果 - kondoyukoのカルチュラル・ハッカーズを見たため、なのかもしれない。 1年の100項目でという形式で目標を立てている人をそこそこ見かける。 中でも、資…

古いバージョンのAnsibleでloopを使ったらエラーが出た話

エラーの内容と原因 Ansible では繰り返し制御を使うときにloopキーワードを用いる。 Loops — Ansible Documentation 公式のドキュメントを参考に書いていたが、実行すると以下のエラーになった。 [root@localhost ansible_test]# ansible-playbook my_playb…

行動指針のポスターを貼っても変わらない理由をAIDMAフレームワークから考える

ある日の昼休みの会話 ある日の昼休みのこと。 昼飯を一緒に食べていた同期に「行動指針」の話を持ち出してみた。 すると同期がこう言い出した。 「そう言えば、俺のいる席の近くで、行動指針のポスターを会社がめっちゃ貼ってるんだわ」 「ポスター?」 「う…

[pandas]特定の条件を満たす行を削除する

DataFrameから、特定の条件を満たす行を削除する方法について。 例を挙げよう。 import pandas as pd df = pd.DataFrame({ 'name' : ['Alice', 'Bob', 'Charlie', 'David', 'Eve', 'Fred'], 'English' : [12, 34, 56, 78, -1, 90], 'Math' : [88, 66, -1, 44…

技術書の電子書籍(PDF版)を年末年始にセールしているサイトをまとめた

技術書の電子書籍(PDF版)を年末年始にセールしているサイトをまとめた これは何? セールしてるところ 達人出版会 翔泳社 インプレス Manatee 調べたけどセールしてないところ オライリー 技術評論社 日経BP社 補足 参考にしたサイト サイト終了の情報 これは…